カテゴリー: Facebook

本日4月7日「第59回 入学式」が行われ、240名の

本日4月7日「第59回 入学式」が行われ、240名の
新入生が入学を許可され、新しい「59期 倉商生」が
誕生しました。
新入生の皆様、『ご入学、おめでとうございます』

→写真はこちら

本日3月1日「第56回 卒業証書授与式」が行われ、

本日3月1日「第56回 卒業証書授与式」が行われ、
232名の倉商生が、小倉商業から巣立ちました。
卒業生の皆様、『ご卒業、おめでとうございます』

→写真はこちら

本日2月29日、倉商体育館に於いて

本日2月29日、倉商体育館に於いて
「第56期 紫水会入会式・表彰式」が
行われ、232名の卒業生が新たに
紫水会へ入会いたしました。

→写真はこちら

本日、倉商レスリング部の3名が「北九州市民スポーツ賞」を受賞しました。

本日、倉商レスリング部の3名が「北九州市民スポーツ賞」を受賞しました。
<受賞者>
   曽根川陽菜(2年)
   藤澤瑠美(2年)
   永沼尚子(1年)
~生徒より言葉が届きました~
「日頃より、応援頂いている皆様、ありがとうございます。本日の受賞は、皆様から頂いた応援のおかげです。
これからも精進してまいります。
どうぞ応援よろしくお願い致します」

→写真はこちら

2月6日・7日に、熊本県玉名市で開催されました

2月6日・7日に、熊本県玉名市で開催されました
「全九州高等学校レスリング新人選手権大会」
の成績です。
<団体戦> ベスト8
<個人戦 >
 ○男子
  60kg級<第2位>田縁真大(1年)
  96kg級<第2位>高野智也(2年)
 ○女子
  46kg級<優勝>藤澤瑠美 (2年)
  56kg級<優勝>曽根川陽菜(2年)
  60kg級<優勝>永沼尚子(1年)
倉商レスリング部は、3月26日から新潟で開催される、
「全国選抜大会」に向けて頑張っております。
引き続き、皆様の応援をよろしくお願い致します。

→写真はこちら

昨日1月30日、ロシアで開催されましたレスリング

昨日1月30日、ロシアで開催されましたレスリング
「ヤリギン国際大会」に於いて、倉商卒業生の
入江ゆきさん(48kg級:自衛隊体育学校)が
優勝いたしました。
これからも、皆様の応援をよろしくお願い致します。
記事:http://www.japan-wrestling.jp/2016/01/31/85466/

→写真はこちら

1月15日、「平成27年度 第5回 紫水会常任幹事会

1月15日、「平成27年度 第5回 紫水会常任幹事会
・新年会」が、富士見ホールにて開催されました。

→写真はこちら

12月24日・25日に「ひむか杯JOCジュニアオリンピックレスリング競技九州予選」が宮崎県で行われました。

12月24日・25日に「ひむか杯JOCジュニアオリンピックレスリング競技九州予選」が宮崎県で行われました。
【男子】
<フリー>
  佐藤 空(2年・ 76kg級):2位
  坂井剛光(2年・ 54kg級):優勝
<グレコローマンスタイル>
  高野智也(2年・100kg級):3位
  坂井剛光(2年・ 54kg級):3位
【女子】
<フリー>
  藤澤瑠美(2年):2位
  永沼尚子(1年):2位
先日の天王杯に続き、現役倉商生も頑張っております。
これからも皆様の応援をどうぞ宜しくお願い致します。

本日「天皇杯 全日本レスリング選手権大会2015」

本日「天皇杯 全日本レスリング選手権大会2015」
が行われました。(リオ五輪代表選考会)
倉商卒業生・在校生の結果です。
入江ゆき(自衛隊体育学校) 48kg級:優勝
大平凌也(国士舘大学)グレコ66kg級:1回戦敗退
酒井美沙紀(自衛隊体育学校)58kg級:1回戦敗退
入江ななみ(九州共立大学) 53kg級:2位
入江くみ(小倉商業3年)   55kg級:2回戦敗退
皆様の応援ありがとうございました。

本日「第65回 東京紫水会総会」が浅草の

本日「第65回 東京紫水会総会」が浅草の
スーパードライホールで開催されました。
<東京支部:47名・来賓:20名>

→写真はこちら